広島~1匹と1人旅ぃ~♬ 最終話
- white-swiss-sepherd
- 2017年9月13日
- 読了時間: 2分
思えば約二月前、遠い広島からママとお兄ちゃん達が東京の西の外れまで見学にお越し頂きました。
赤リボンとオレンジりぼん(女の仔希望)をご覧頂き、その日にはどうしても決め切れずに近くのホテルで一泊。
パパとも相談し、おばあちゃんのアドバイスを頂き再度翌日の朝にご来舎(^^)/
皆の意見が分かれた様で、益々決め切れない状態に…。
時間が刻一刻と過ぎる中で、ママが決断しました。
「赤リボンでお願いします!」
おぉお~!(感嘆の声…)
パパからは、どちらを選んでも可愛がるんだよと、云い付けられていたそうで、お兄ちゃん達はママの鶴の一声で了承しました( ;∀;)
でも、何となく変更になる様な気がしない訳でも無かったので、「帰って、ご主人と再度ご相談ください。」と。「あと1日や2日は募集をしないでお待ち致しております。」と言い伝えお帰り頂きました。
ここまで迷われる程の仔犬が授かりお選び頂けた事は、私にとっても嬉しい事です。(人''▽`)ありがとう☆
前回は2匹しか生き残れなかった仔犬たち。(ムクくんとボブ彦嬢)
今回の様に色々と適切にお産の準備をしておけば、6匹の仔犬が今頃は1才を迎えて楽しく過ごしていたかと思うと自責の念に堪えません。(当時も色々と病院の先生等相談し善処したのですが、理由が分らず仕舞でした…)これからは、これからも、日々精進して、大事にして頂けるオーナーさまと、より良い仔犬を授かりご縁があります様願ってもやみません。
で、その後にLINEがピロン♬
「オレンジりぼんに変更しても良いですか?」
もちろん良いですよと。
で、オレンジりぼんのルルシェちゃんに決定!
ですので、今でも赤リボンのチチちゃんの事は気になる様です。( ^ω^ )
今回も、ラースくん、ジャックくん、ホタルくん、ルルシェちゃん、チチちゃんと、その仔に合うご家庭に迎え入れて頂けたと思います。

ルルシェちゃん、元気で健やかに他のワンコと喧嘩をせず、み~んなに可愛がって貰ってね(*'▽')
また何時か会える日を楽しみにしてるよ。(忘れられているだろうなぁ~(*ノωノ))

お兄ちゃんたち、頼むね(^^)/
Comments