ロボくんの婿入り~最終話
- white-swiss-sepherd
- 2018年10月26日
- 読了時間: 2分
あさり丼を逸した一行は、後ろ髪を引かれる思いで帰路へと向かいました。
ロボくん元気でね♪

まだ未練が…。
おっと!違った。

こっちでした(@^^)/~~~
木更津からは「海ほたる」を通り帰りました。
海ほたるのSAでカミさんが打ちひしがれている私を案じて、

買ってきてくれました!(人''▽`)ありがとう☆
後で調べたら、海ほたるにもあさり丼が有ったみたい…。
無事、家に帰りロボぱぱさんもラインをなさっているので、ミハエルファミリーへ招待致しました。
そこで皆さん、ご挨拶を兼ねながら近況写真を送って頂きました。

箱入り娘だね、ルルシェちゃん笑

六花ちゃん、七宝くん、いつも仲良しだね♪

ラースくん、君の弟が出来たよ(^^♪

ブランカちゃん、ロボくんの姉さん女房だ(*´ω`)シートン動物記のロボ王とブランカ嬢

チチちゃん、貴女は小柄だね。女性には丁度良いかも。

大柄なマニ、ソルくんズ。しかし…まだ成長しているのかなと思わせる様な一頁。
そうそう、この間マニ、ソルくんを散歩させていたママさん。

二匹を従え歩いていると、前方より老人が歩いて来られました。
ママさん、マニくん、ソルくんを見て一言。
「牛を引いているかと思った(・・;)」
だって…。

狼とか山羊とか羊とかは言われるけど、牛に見間違われちゃうとはねぇ~。

大きくなったら何と言われるのかな、黒リボン。

ママ似になるかパパ似になるかで変わる事でしょう。
生後三か月を迎える黒リボン。
将来何と言われるか楽しみな息子と暮らしてみませんか(/ω\)
黒リボンのオーナーさま募集中です。
現在見学受け付け中!
ご家族みんなで見に来てね。
日中、家人が在宅して面倒を見て頂けるご家庭や、お子さんのいらっしゃるご家庭か、賑やかなご家庭または先住犬のいらっしゃるご家庭に婿入りした方が良いと思います。
何と言われようと構わない腹の座ったご家庭が有りましたら、興味深々で見学に来ませんか。
必ず事前にメールか、お電話でお問い合わせください!
価格は、324,000円(諸経費・税込)です。詳しくは「仔犬販売」のページをご覧ください。
黒リボンくんが、待ってまぁす( ^^) _U~~
Comments