

女の仔。
5月29日生まれの女の仔。 1匹は8日目にして1,000gを超えましたΣ(゚Д゚) デカい!丸々としてデカい!腹がパンパン! 写真は6日目の写真です。 まだ眼は開いてません。 元気いっぱい。 飲んでは寝る、寝ては飲む。 5匹兄弟姉妹。 1匹は丁度良い体形。...


5月29日生まれの女の仔
予定日が5月31日か6月1日だと思っていたので、28日の夜は一杯呑んで早めにご就寝。 何となくおかしい様子だと思ってはいたが(落ち着きがなくソワソワしてるカチャ)、流石にまだ少し早いだろうと高を括っていた私。 早朝、日が昇るや否や、かみさんが「パパ産まれているよ!」と一言。...


IN御殿場 その12 おまけ
おまけ。 その後、各自バラバラにお帰りになりました。 自宅が近隣との事で、もう少し遊んでいきますと言ったのが、 マニソルぱぱままさん。 ままさん、様になってますね(^^♪ いけっ! あれっ? あった(^^;) マニくんも、 キャッチ! パチパチパチ(拍手) 巨漢のソルくん。...


IN御殿場 その11
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。 そろそろお開きにしますかと…。 今回、プチ同窓会を含め各々3度4度お会いした方もいらっしゃれば、初参加の方もいらっしゃいました。 皆さま、ご多忙の折お集まりくださり有難う御座いました。...


IN御殿場 その10
食事も終わり、満腹になって一服。(^。^)y-.。o○。 パパママ、食べ終わった?早く遊ぼうよとラッキーくん。 それ~ こうなると、誰が誰だかごっちゃになってます。 全員入り乱れての乱闘(冗談) 飼主さんから離れない子もおります。...


恐るべし…
鍼灸の力…。 この間カチャの産後の様子が心配で、リファぱぱままさんがお越しになられました。 そこで始めたのが、 鍼。 犬に鍼。 おおおおおぉ~。私にも刺してくれ。 この赤いのが鍼です。 この後は、足にも射ってました。 お次は、灸。 おおおおおぉ~。私にも炙っておくれ。...